大木の年輪のような見た目が特徴のドイツ発祥の焼き菓子
「バウムクーヘン」とも「バームクーヘン」とも表記されことがあります
基本的には同じ ”木のお菓子” なのですが、厳密には違うようです。
バウムクーヘン:国立ドイツ菓子協会の規定の材料・製法で作られたもの
バームクーヘン:日本独自で発展したもので、材料や作り方は自由
バウムクーヘンは、木の年輪のように何層にも重なっていることから、
永遠の愛や繁栄を象徴するケーキとして知られています。
結婚式や出産祝いなどのお祝いの席によく選ばれています。
猫のバウムクーヘン
猫のイラスト入り バウムクーヘン
- かわいいニャンコがいっぱい! 猫のバウムクーヘン
- 米粉、生クリームを加えた独自の製法
- ソフトタイプのバウムクーヘン
- 側面(外側)は、凹凸のあるマウントタイプ
- 外はカリッ、中はしっとりふんわりとした食感
Cat Out! confectionery(キャットアウト)
型ぬきバウム専門店「カタヌキヤ」の型ぬきバウム
- 平焼きバウム
- 額縁の中から個性あふれる猫たちがひょっこりあらわれます。
- 「くろねこ」、「ぶちねこ」、「ベンガルねこ」の3種
- くろねこ:いちご味 ぶちねこ:塩キャラメル味 ベンガルねこ:プレーン味
小松製菓 ねこちゃんバウム
猫ちゃんの顔と肉球が乗ったかわいいバームクーヘン
- ねこの顔と肉球はマシュマロ
- バウムクーヘンは高さ3cm、直径12cm
- バニラバウムクーヘンをパステルカラーでトッピング
【おまけ】ハッピー・ハロウィン バウムクーヘン
ハロウィン限定バウムクーヘン
- ハロウィンのかわいいイラスト入り
- 箱の色が選べます
- マウントタイプ
- 直径約12cm×高さ約6cm(中央の穴の直径約5cm)